税理士試験対策〜給与〜独学で合格できるか?

役員給与その1

1、役員給与

 

(1)役員の意義

法人の取締役、執行役、会計参与、監査役、理事、監事及び清算人並びに
これら以外の者で法人の経営に従事している一定のものをいう。

 

(2)役員の範囲
・本来の役員

→取締役、執行役、会計参与、監査役、理事、監事、清算人など

・税法独自の役員(みなし役員)

→使用人以外の者(会長、理事長、相談役、顧問等)で経営に従事しているもの
          又は
→同族会社の使用人で経営に従事している者のうち@50%超基準A10%超基準B5%超基準のすべてを満たすもの

 

@50%超基準とは?

所有割合(注)を合計してはじめて50%超となる上位3位以内の株主グループのいずれかにその者が属していること

 

A10%超基準とは?

その者の属する株主グループの所有割合が10%を越えていること

 

B5%超基準とは?

その者(配偶者及びこれらの者の所有割合が50%超となる他の会社を含む)の所有割合が5%を超えていること

 

(注)所有割合とは、同族会社の判定をするときに用いる次の割合をいう。
・株式数等による判定により同族会社に該当する場合→持株割合
・議決権の数による判定により同族会社に該当する場合→議決権割合
・社員の数による判定により同族会社に該当する場合→社員数割合

関連ページ

減価償却(普通償却その1)
減価償却は税理士試験においては重要な論点です。ここでは、償却費の損金算入について理解してください。さらに、旧定額法、旧定率法、定額法、定率法による償却限度額の計算方法を理解してください。
減価償却(普通償却その2)
減価償却は税理士試験においては重要な論点です。ここでは、償却費の損金算入について理解してください。さらに、旧定額法、旧定率法、定額法、定率法による償却限度額の計算方法を理解してください。
繰延資産
こちらでは、繰延資産の重要な論点についてまとめています。独学の方や企業の経理担当者の方もぜひ参考になさってください。
役員給与その2
税理士試験は難易度が高く、非常に難しい国家資格です。 こちらでは、法人税法の重要な論点についてまとめています。独学の方や企業の経理担当者の方もぜひ参考になさってください。
寄附金
こちらでは、寄附金の重要な論点についてまとめています。独学の方や企業の経理担当者の方もぜひ参考になさってください。
交際費等(その1)
こちらでは、交際費の重要な論点についてまとめています。独学の方や企業の経理担当者の方もぜひ参考になさってください。
交際費等(その2)
こちらでは、交際費等の重要な論点についてまとめています。独学の方や企業の経理担当者の方もぜひ参考になさってください。
租税公課(その1)
こちらでは、租税公課等の重要な論点についてまとめています。独学の方や企業の経理担当者の方もぜひ参考になさってください。